郵送買取の流れ
まずはお電話にてお申込。お電話の場合は買取受取時間内にお願い致します。 |
必要書類を同封の上、梱包してください。必要書類を同封の上、 |
|
お送りいただく商品の内容を書き込んでいただく書類です。 必要事項を記入してください。 買取申込書はこちら |
お客様の住所が正しく確認できるものに限ります。 身分証明書とは、運転免許証、パスポートなど 古物商取引の法律に記載されているものになります。コピーは実寸サイズ。 白黒でもOKです。現在の住所がきちんと確認できる状態のものをご用意下さい。 |
|
住民票の写し(発行より三ヶ月以内の原本) コピー不可です。(写しとはコピーの事ではありません) 必ず役所等から取得したままの状態でご送付下さい。 こちらをお送りいただく事で本人確認が完了致します。 |
送料は当店が負担します。着払いにてお送り下さい。
※万が一、発送途中での破損や紛失などがあっても |
商品到着後、検品・査定作業に入ります。到着した商品を現品確認(本査定)し買取価格を算出いたします。 査定終了後、速やかにお電話にて
|
住民票の写しを買取希望商品に同封して頂く事で本人確認が完了。ご指定の口座にお振込いたします。 銀行振込でのお支払いの場合、買取代金は平日の月曜日から金曜日の間にご指定の口座へお振込させていただきます。 ※ご依頼者氏名と振込口座名義が異なる場合、 本人限定受取郵便にした普通為替で買取代金をお支払い
|
- ゆうちょ銀行へのお振込みを希望される場合
買取申込書の振込口座記入欄にご記入いただく際、ゆうちょ銀行の振込用の店名・預金種目・口座番号が必要です。
現在のゆうちょ銀行口座の記号・番号のままではお振込出来ません。
ゆうちょ銀行では通帳(通常貯金・通常貯蓄貯金)に新たに振込用の店名・預金種目・口座番号の記載が行われています。
お近くのゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口へお問い合せ頂くか、下記のゆうちょ銀行のホームページより
振込用の店名・預金種目・口座番号に変換してお申込下さい
ゆうちょ銀行>振込用の店名・預金種目・口座番号のご案内
- 事前のお電話なしで商品を郵送された場合は、申し訳ございませんが買取を受付けることはできません。
必ず、お申込み作業を行ってから、商品をご郵送ください。よろしくお願い致します。 - 申込書などの書類への記入は、ボールペン・万年筆などを使用し、黒字ではっきりとお書き下さい。
- 商品の状態、在庫等の状況により、買取金額は常に変動します。
場合によっては、買取をお断りする場合もございます。
NEWSアーカイブ
- 2024年6月 (11)
- 2024年5月 (50)
- 2024年4月 (48)
- 2024年3月 (56)
- 2024年2月 (51)
- 2024年1月 (79)
- 2023年12月 (75)
- 2023年11月 (50)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (15)
- 2022年7月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (16)
- 2013年12月 (24)
- 2013年11月 (23)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (23)
- 2013年8月 (36)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (23)
- 2013年5月 (30)
- 2013年4月 (22)
- 2013年3月 (29)
- 2013年2月 (47)
- 2013年1月 (41)
- 2012年12月 (51)
- 2012年10月 (8)
- 2012年7月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年2月 (1)
アクセスカウンター
- 542現在の記事:
- 255295総訪問者数:
- 47今日の訪問者数:
- 99一日あたりの訪問者数:
- 1現在オンライン中の人数: